-
ゆうごはん
... きな粉と黒蜜をかけて食べた めっちゃ美味い(*´∀`*) 山田兄(リュウジ?)が、残り時間があと10分だというのに串揚げを作り続けていたので 「あと10分しかないよ」 と言ったら(写メ3枚目はまだ揚げ続けている様) 「ここからが ...
-
母の日
... それに、「蕨(わらび)きな粉餅」6個入りが付いて、 ・送料込みの1,980円。 だった。 ちょっと高かったかも? で、それは既に食べてしまった。 そして、やっぱり娘がスイーツセットを贈ってくれ、息子夫婦は衣服をプレゼントしてくれていた。 ...
-
飛騨高山でお煎餅焼き? ♪
... 抹茶色のワラビ餅が入ってて付属で黒蜜ときな粉が入っていました 説明書きを見るとワラビ餅を箸で3等分に切り込みをいれ黒蜜を絡ませてから、きな粉をかけてお食べくださいとの事 \_( ・ ω・ )ココ重要! ものすごいプルプル感でした?!今まで体験 ...
-
黒豆抹茶ロールケーキ
... 和歌山では結構有名な、スイーツとパスタのお店シエスタで注文していた母の日スイーツが届いた 黒豆、抹茶、きな粉を使った和スイーツは、KOS.自身が大好きなので選んだということもあるけれど、母が喜んでくれたのはとても嬉しかった。 ...
-
BBQ その2('-^*)/
... きな粉もちに黒蜜をかけていただきます。 これは博多土産の代表格です。 やっぱうまいなぁ(b^-゜) この週末は明日からのエネルギーを補給することができたので なんだか頑張れそうな気がし ...
-
おからパンケーキde朝ごパン
... バターを塗って頂きました(*^^*) 材料はおから・ホットケーキミックス・卵・牛乳 ま?ぜて、焼くだけポンっ! きな粉蜂蜜バナナヨーグルト & サニーレタス、ウインナー、ミニトマト 今日は友達と会って4時間半語りングし ...
-
歴女... あぶり餅
... なかなか面白い!! 「あぶり餅」とは、きな粉をまぶした小さなお餅を、 竹串に刺して炭火であぶった後、白味噌の甘だれを かけた餅菓子です。 これも後から... いずれのお店も日本で最も古い和菓子屋と言われており、 過去に疫病が蔓延した際には ...
-
大豆粉入りベーグル
GWに帰省した友達からもらった「大豆粉」。 きな粉との違いを調べたら、きな粉は大豆を炒ってから粉にするのに対し、大豆粉はローストせずに粉砕したものなんだって。 早速大豆粉入りベーグルを・・。 ...
-
ありがと?これからも元気で居てna。。。
... oO きな粉たっぷり♪美味しそうですやろ??? チョットしたお遣い物にも上品でよろしおますえぇぇ☆:・゚.*(*´>∇<)b*.゚・:☆ 京都にお越しの際は、 お店の方で美味しいもんやばれとくれやすぅ◇⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒◇ で・・・で ...
-
わらび餅
... 大中小のサイズを選んでからパックに詰めてくれます。 食べる直前にまぶすのが一番美味しいからと、きな粉は別の袋に小分けしてある心遣いも嬉しいですね♪ 大のパックにきな粉二袋ついて500円。 暑い休日にぴったりのひんやりおやつでした。