-
nori蔵
... スープと小鉢とデザート付♪ 本日の小鉢は大根煮 冷たくしても美味しいんですね? デザートは黒糖のゼリー?きな粉かけ さっぱりしてて美味しかったです! 今度はモーニング狙いでお邪魔します^^ nori蔵 名古屋市西区栄生2丁目6-13 (Pあり ...
-
非常食にも!・・マシュマロ風米粉の意外な使い方
... 材料 マシュマロ風米粉・・・・・50g 砂糖・・・・・・・・・・・10g 水・・・・・・・・・・・・50g 先に胡麻やきな粉に砂糖を加えてまぶすものを準備しておきます。 講習会での余ったずんだもバリエーションにして 全部混ぜ ...
-
池袋食べ歩き・その5
... きな粉と黒蜜のかかったお餅。 ああ? おいしかった。 ご馳走様でした。 もう一回、今度はサトウ&サトウママを連れて来たいな。 別の日。 幼馴染と、二人でゆーっくり飲もう!ということになって、 行ってみたいと思っていた焼き鳥屋さん「鳥どり」へ。 ...
-
抹茶わらびもち
... 本わらび粉+抹茶だと綺麗な緑はでないかも? きな粉と黒みつをたっぷりかけて食後のデザートに♪ 黒みつは自家製コーヒー黒みつ☆ コーヒーの苦みが深みを出し ...
-
お勉強?上野ファーム
... カメラ片手にぐるぐるぐるぐる…途中ベンチでの?んびりしたり、Cafeで葛餅きな粉パフェを食べたり♪あつぼんはヘルパー講習だってのに…ごめんよ、オイラだけ楽しい時間を過ごしちゃって。今度また一緒に行こうね?。 ...
-
よもぎ餅
庭に生えていたヨモギを摘んで 「よもぎ餅」を作りました。 ヨモギが少なかったので 色が薄くなってしまいましたが 香はありました。 形は大小ありますが きな粉をまぶして 美味しくできあがりました。 例のごとく ご近所に配って回りました。 ...
-
わらび餅
名古屋の中でも 1 2を争うわらび餅の有名な所が 東区にある わらび餅の中にこしあんが入っていて、まわりをきな粉で被っているもの・・・ ほんの一口SIZEなのだが、結構な値! 客の大半が、このわらび餅目当てに通うわけだ 先日も ...
-
黒蜜抹茶プリン
... 仕上げ用に白玉をのせて 黒蜜・きな粉を かければ、簡単な おもてなし用 和すぃーつになります。 牛乳を豆乳に変えても 美味しいです。 レシピ(お菓子) | Comment [0] | Trackback [0] URL:http://yaplog.jp/kii-kitchen/archive/140
-
タイで市販のフルーツジュースを飲んでみた vol.07
... 購入してきた くず餅を添付されているであろう黒蜜ときな粉と一緒にミキサーでかき混ぜ、そこにコップ一杯の麦茶を加えさらにミキシングっ !外見はかなり気持ち悪い液体が出来るでしょうが、味的にはかなり正確にバールジュースを再現していると思います。 ...
-
長寿の里の青汁 しぜん美じん 甘藷若葉末使用
... よもぎ、どくだみ、こんにゃく、桑葉、ゴーヤー、キダチアロエ、きな粉。この10種類の自然素材に含まれる栄養素を粉末にしました。 ... 桑葉末、ゴーヤー末、キダチアロエ末、きな粉 この原材料を見ると、この青汁は体にとって天の恵みのようなもの ...
-
非常食にも!・・マシュマロ風米粉の意外な使い方
... レシピは恥ずかしいほど簡単! 材料 マシュマロ風米粉・・・・・50g 砂糖・・・・・・・・・・・10g 水・・・・・・・・・・・・50g 先に胡麻やきな粉に砂糖を加えてまぶすものを準備しておきます。 講習会での余ったずんだもバリエーションにし ...
-
抹茶わらびもち
... 作り方は火にかけて練るっていうだけで、至ってシンプルなんだけど、 この練るって言う作業が ... も? きな粉と黒みつをたっぷりかけて食後のデザートに ... レシピブログにも参加しています ...
-
黒蜜抹茶プリン
... 作り方 1) 鍋に牛乳・黒蜜・予め溶い ... 仕上げ用に白玉をのせて 黒蜜・きな粉を かければ、簡単な おもてなし用 和すぃーつになります。 牛乳を豆乳に変えても 美味しいです。 レシピ(お菓子) | Comment [0] | Trackback [0] URL:http://yaplog.jp ...
-
タイで市販のフルーツジュースを飲んでみた vol.07
... 購入してきた くず餅を添付されているであろう黒蜜ときな粉と一緒にミキサーでかき混ぜ、そこにコップ一杯の麦茶を加えさらにミキシングっ !外見 ... 久寿餅の方に断然愛着を感じます。あっ、ちなみに今日のレシピで使うのは東日本の久寿餅の方と言う事で ...
-
豆乳プリン
... バナナを刻んで入れたりもします。その場合は少し甘さを控えめに。 ジャムをトッピングするのもよいし、抹茶味にしてきな粉や小豆を合わせても良さそう! これからの季節に活躍してくれそうな黄金レシピです☆ 設定テーマ SWEET 注目テーマ 一覧 おでかけ ...
-
和える副菜♪アボカド納豆の梅にんにく醤油あえ
... と催促です^m^ 今日のピックアップレシピは大好物の「アボカド」の副菜♪ ● アボカドのしそ磯辺巻き ● アボカドのレモン味噌漬け にんにく醤油の作り方は→ こちらです 材料・作り方 「画像クリック ... (*/∇\*)私はきな粉をた??っぷりかけて食べ ...
-
英国饅頭
... スモークサーモン ちゃまと♪(マフィン部はきな粉もちバージョン) ダンナ氏の弁当が不必要となり、余ったゆで卵ちゃんと♪(マフィン部は蒸し饅頭バージョン(^^;;;) イングリッシュマフィンのレシピを見ると、こうしてバーガーみたいにする ...
-
ミルクdeきなこ(有機大豆100%使用)緑茶カテキン入 140g
... 大豆の香りと甘みを引き出した「きな粉」に「有機緑茶粉末」と「黒糖」を ... 牛乳餅のレシピ 【材料 4?5人前】 牛乳 360ml 上新粉 5.4g 片栗粉 54g グラニュー糖 32g 【作り方】 1.すべての材料を鍋に入れてよく混ぜ溶かす。 2.中火にかけて ...
-
ミルクdeきなこ 黒胡麻・黒糖入140g
... 大豆の香りと甘みを引き出した「きな粉」に微粉末の「黒胡麻」と「黒糖」を ... 牛乳餅のレシピ 【材料 4?5人前】 牛乳 360ml 上新粉 5.4g 片栗粉 54g グラニュー糖 32g 【作り方】 1.すべての材料を鍋に入れてよく混ぜ溶かす。 2.中火にかけて ...